2007年7月アーカイブ

生年月日

| | コメント(0) | トラックバック(0)

安床栄人氏と同じ生年月日だと知る。
なんかいろいろ悲しくなってくるが、あまりに違いすぎるのはそれはそれで楽か。

「失敗の本質」読み中。
戦記物は好きなのでその辺でも楽しい。
でも、読むのに時間かかりそう。

おいら宇宙の探鉱夫をみる。
DVD出てたんだ。ゴンゾがメカデザインやってたんだね。
やはりつくりが違う。声優もうまい。
ただ、音響はいまいち。声とかこもってる感じがする。
この辺は最近のアニメのほうが良いな。

ロケットガール

| | コメント(0) | トラックバック(0)

を見る。
割といいでき。
が、あんまり見る気がしない。
ほかにやることがあって忙しい感じ。なんか時間単価が上がってる気分。

それにしても、テレビがいつでも見れるようになったらテレビ見る人激減しそうだな。
そのとき、今までテレビに向かっていた時間はどこに行くんだろう。
今のままならネットは違うな。
その辺考えるのは結構面白そう。うまくすれば金になりそうだし。

自由になるのは大変なのだ~インプロ・マニュアル~

| | コメント(0) | トラックバック(0)

会社ではやっていたので購入。インプロは即興演劇のこと。
タイトルからして売れなさそうな本だが、内容は結構面白い。
即興演劇の技術的な解説を通して自己啓発系、教育系の話にもってく感じ。
とりあえず即興演劇の技術論は集団創作の技術論とかなり近いので、その辺だけでも読んでよかった。

自己啓発、教育系の話はあまり共感できなかった。私以外の人は大変なんだなって感じ。
たぶん中古にはでないけど、2000円ならそんなに高くない。

絵を買う

| | コメント(0) | トラックバック(0)

以前購入した絵は夜景のはずが湿気で滲んでしまい、かなり明るくなってしまった。
これはこれで夜明け前の雰囲気で良いけど、紙がよれたのは失敗だった。

そしてさらに夜景を購入。
前回は南国の満月が背景のやしの木の影だったが、今回は川辺に立つ住宅街と街路灯。
サイズは若干小さいが、額もあるので結構立派。
ただ、絵に対して額が小さかったので額を削ったけど。

これで絵は3枚目。

target="_search"

| | コメント(0) | トラックバック(0)

slimtimerで「<a target="_search">」
を知る。
クリックするとブラウザのSidebarに開いてくれる。
設定によってはoperaもいけるらしい。

トラックボール復旧

| | コメント(0) | トラックバック(0)

電気街まで買出しに出かけてIBMのジャンクマウスを買ってくる。
壊れたトラックボールと一緒にばらしてケーブル交換。
トラックボール復旧。

あっけない。。。せっかく半田ごて買ってきたのに。。。

まあ、まだ支点のステンレスボールがちびてるって問題もあるけど。

とりあえずマウスは本体がMSでケーブルがIBMという、どっちの中の人が聞いてもいやな顔しそうな仕様に。
念のため買ったlogicoolの親指トラックボールは自宅で使おうかな。
(そしてなぜか手元にはkensingtonのmac用トラックボールが。。。)

トラックボール

| | コメント(0) | トラックバック(0)

愛用のMS製Trackball Opticalが壊れる。
ボールを転がしても反応がない(クリックはできる)
数年使ってるのでそろそろ買い替え時だとは思うけど、同じ商品はすでに生産中止。
っていうか親指トラックボール自体ほとんどなくなってる。

とりあえず急遽ボール式の安いマウス買ってきたけど、ベッドの上では使いにくいなぁ。

やっぱり山場

| | コメント(0) | トラックバック(0)

そして今週も山場。
さすがに2週続けてはきつい。
まぁ、でもディレクターはこんなのがわりと普通なんだろうな。

ディレクター的な技術も身につけよう。命にかかわる。

山場

| | コメント(0) | トラックバック(0)

木-金、土-日と会社に泊りがけで作業する。
泊まってない日も結構遅かったので、さすがにきつかった。
まぁ、山場は越えたか。
Java、JS、PHPをとっかえひっかえ使う感じ。

この中で一番ましなのはJSかな。

Java

| | コメント(0) | トラックバック(0)

仕事でJavaを使う。
最近Perl、PHP、JSとやわい言語が多かったので硬い言語は久々。
前使ってたDelphiを思い出して懐かしい。
硬い言語も結構好きなので割といい。

とりあえず詰まったのは配列の操作。
配列は基本、長さの変更とか出来ないっぽい。
ArrayListへ変換して、操作、配列へ再変換って感じ。
基本型とObjectで扱いがぜんぜん違うのでその辺は微妙。
(あと、文字のくくりに「'」が使えないのはなぜ?)

ただ、今回は向こうのテスト環境が微妙だった。
まず、向こう製の独自ライブラリが微妙。
(ちなみに「ドキュメントは?」って聞いたら「既存のソース見てね」って言われ
た)
さらにFTPでサーバにあげても反映されるまでに15分くらいかかる。
しかもキャッシュ効きすぎで、一回反映されるとどう変更しても変わらない。
(FTPで削除しても延々残ってる)

やむなく「/n/」とかディレクトリ作って延々数字増やしてる。
既存のソース解析で簡単にtry&errorが出来ないのはきつい。

ぼくらの

| | コメント(0) | トラックバック(0)

1だけ見た。原作自体それほど派手ではないので普通。
GONZO作か。原作と別話らしいけど、続きは見る気がしないな。

君はフィクション

| | コメント(0) | トラックバック(0)

中島らもの死後に出された短編集。
DECO-CHIN、コルトナの亡霊、君はフィクション、バッド・チューニングが良かった。
でも、やはり昔読んだらもさんの本のほうが衝撃が強かったな。
私が衝撃に強くなったのか、らもさんが変わったのか。

The GOAL2

| | コメント(0) | トラックバック(1)

なかなか楽しめた。
やはり1->2と読むとわかりやすい。

「マネージャーは原価に適切なマージンを掛けたものが正しい商品価格だと信じている」、「市場はその商品によって手に入る価値を商品価格とみなす」、「商品価値を高めるには市場のセグメントを行う」とかが面白かった。

1は恋愛話が多くて微妙だったが、2はほとんどなかったので普通に読めた。どっちかに話題を絞ってもらわないと集中できない。
1と比べると割と具体的な手法の話が多かったな。

FMS

| | コメント(0) | トラックバック(0)

情報ねぇ。。。

遅いといわれたので速度を改善したかったけど、パフォーマンス チューニングに関する情報がなくてまともに手が出せない。
数少ない手がかりは、xmlのコメントと、adobeのFlash Media Server 管理ガイドくらい。
ただ、どちらも「それが何か」は書いてあっても、「変更するとどうなるのか、どう変更するのか」は書いてない。
(「このタグは、メッセージのキューの最大サイズを指定します。 値はキロバイト単位で指定します。デフォルトサイズは 100K です。」って言われてもどうしようもないっちゅうねん)

とりあえず関係ありそうなところ。

Server.xml
<ResourceLimits>以下<MaxConnectionThreads>とか
<IPCQueues>以下(初期値の5倍くらい以上は起動しなくなる)
<MessageCache>、<SmallMemPool>、<LargeMemPool>、<SegmentsPool>以下(初期値の倍くらいまで)

Application.xml
<Client>以下(結構大きめでいける)

あと、パフォーマンスには関係ないけど一応以下も変更

Logger.xml
<Fields>(サーバリソースとか、ユーザの接続時間とかを追加)

サーバだけじゃなくてクライアントのチューニングとかも同時にやったので何がどの程度効果があったかはなぞ。
本運用の空き時間に急いでやったので効果測定もできなかったし。
ほんとにこれで効果あったのかな?
クライアントの調整とユーザが少なかったからだけな気がしないでもない。
あとはサーバの帯域か。これはなんとも。