kyo: 2008年9月アーカイブ

Out of memory at line: 56

| | コメント(0) | トラックバック(0)
swfobject1.5系使用でも発生。

Flash Player 9.0.16+IE6
(9.0.124では発生せず)

こんな感じで対応
$(window).bind('beforeunload', function () {
    $('#swfの上のdivのid').remove();
});

$(window).unloadでは遅い。beforeunloadならOK

食事と一緒 この世にあって明日手にはいると分かっていれば私はごきげん

| | コメント(0) | トラックバック(0)
マフィアとルアー TAGRO

swfobject1.5系と2系の違い

| | コメント(0) | トラックバック(0)
1.5系は書き出し対象のIDかelementのいづれかを渡せばそこへ書き出してくれたけど、2系は文字列のIDしか渡せない。
jQuery使ってると、ID振らずにselectorで対応することが多いので2系は不便。

Dahon Boadwalk修理

| | コメント(0) | トラックバック(0)
タイヤ、チューブ、ブレーキシュー、リアディレイラー、シフトワイヤー交換

リアディレイラーは純正取り寄せるのが面倒だったので、サイクルベースあさひでリアディレイラーアダプターユニットと一番安いリアディレイラーを購入。
Boadwalkのリアディレイラーは特殊なので若干無理やり気味だけど何とか取り付け。
リアディレイラーアダプターユニットの取っ掛かりがないので、衝撃加わったらすぐ角度変わりそう。

で、リアディレイラー変えたらもともと付いてたシフトワイヤーが届かなくなったのでアウターともども交換。
グリップシフトなので若干戸惑ったけど、何とか交換。
手順
・ギアを一速に入れる。
・古いワイヤをグリップと逆から押し出して抜き出す。
・新しいワイヤを抜き出した穴へ入れる。
・ワイヤを入れてるとグリップ内のL字になっている部分で詰まるので、グリップ側のワイヤが出てくる部分と逆側にある白い部分を強く押して先へ送る。
(結構強く押す必要あり。うまくいくとワイヤは楽に出てくる)
・アウターに通してフレームについてる穴に通してギアにつなげる。
(アウターのキャップ付け忘れたorz)
・固定&調整して完成。

そして、ディレイラーの選択を間違ったらしく、ワイヤを緩めるとギアが重くなり、ワイヤを締めるとギアが軽くなる普通と反対の微妙な仕様に。
まあ、使えるからいいか。

続: failed to open stream: Network is unreachable

| | コメント(0) | トラックバック(0)
結局内部proxyが邪魔してたらしい。
LWP::Simpleはproxy系の環境変数読んでくれるけど、
phpはHTTP_Requestにちゃんと設定しないといけないとのこと。

そりゃーわかんねって。

PHPでmysql extension not loaded

| | コメント(0) | トラックバック(2)
コンソールからはmysqlにつながるのにsymfonyからはmysql extension not loadedっていわれる。

>php.iniのextension=msql.soを有効化する(mysql.soじゃないので注意)

zshのalias

| | コメント(0) | トラックバック(0)
alias :q=exit
alias l='ls -la'
alias ps='ps axu'
alias e='exit'
alias s='sudo'

マッシュアップアワードの背景flash

| | コメント(0) | トラックバック(0)
IE6で背景が表示されない
position:fixedでbackgroundにswfしいてるから。

IE6も切捨てかー
いいなー

失敗することより そこから何も得られないことに恐怖する

| | コメント(0) | トラックバック(0)

だめだと分かりつつも。。。

| | コメント(0) | トラックバック(0)
毎回夢見てしまう。
「cpan test Plagger」が一発でうまくいくんじゃないかと。。。

 DMAKI/XML-RSS-LibXML-0.3002.tar.gz           : make_test NO
 DMAKI/XML-RSS-Liberal-0.03.tar.gz            : make_test NO
 MIYAGAWA/WebService-Bloglines-0.12.tar.gz    : make_test NO
 MIYAGAWA/Plagger-0.7.17.tar.gz               : make_test NO

日付の二桁表示

| | コメント(0) | トラックバック(0)
function (RHM) {
    return ([RHM.getFullYear(), '0' + (RHM.getMonth() + 1), '0' + RHM.getDate()]).join('.').replace(/\.\d(\d\d)/g, '.$1');
}

PlaggerのPluginをさらに修正してみた。

| | コメント(2) | トラックバック(0)
初めてリアルで知らない人からコメントもらったので喜び勇んでまともな形式にして見ました。
(遅くなってすいません)

Plagger::Plugin::Filter

ついでに元()と互換性のある状態に修正。

寝耳に棚からボタモチ

| | コメント(0) | トラックバック(0)
げこげこ(水上悟志)

failed to open stream: Network is unreachable

| | コメント(0) | トラックバック(1)
なんだこのエラー?

$ php -v
PHP 4.4.4-8+etch4 (cli) (built: Jun 30 2007 21:02:54)
Copyright (c) 1997-2006 The PHP Group
Zend Engine v1.3.0, Copyright (c) 1998-2004 Zend Technologies
$
$ php -r "print file_get_contents('http://www.google.com/');"
Warning: file_get_contents(http://www.google.com/): failed to open stream: Network is unreachable in Command line code on line 1
$
$ perl -MLWP::Simple -e 'getprint "http://www.google.com/";'
//->htmlソースがずらずら

firefox ver up

| | コメント(0) | トラックバック(0)
今まで作ってたもののライブラリがver3に対応してなかったのでver2使ってたけど、
そろそろほとぼりがさめたっぽいのでver up。

拡張系は大体問題なし。
標準の配布場所でver3対応してないものでも、開発版は大体対応してるので。

今回、最初AutoCopyのver3対応版の場所が分からなくて、「しばらくなしでいいか」とか思ってたけど、
ちょっと使ってないと仕事にならないことが判明。
マウスジェスチャーは最悪マウ筋使うし、TabMix Plusもないならないでいいけど、
AutoCopyがないとまったく使い物にならない。

入れてる拡張ではFirebug、Greasemonkey、AutoCopy、ViewSourceWithあたりが必須。

PlaggerのPluginを修正してみた。

| | コメント(1) | トラックバック(1)
というか、名前変えちゃったけど。あと、どこに投げていいかわからないのでちょっと多めにトラックバック打ってます。

Plagger::Plugin::Filter

以下差分

delicious apiのいろいろ

| | コメント(0) | トラックバック(0)
jsonとrssで出力内容が違う。
(jsonにはユーザ名がない)

perlのXML::Feedでrssのcategoryが複数あってもひとつの文字列としてしか取得できない。
(dumpしても文字列としてしか保持していないので、どうしようもないと思う)

XML::Feedで<source url="http://feeds.delicious.com/v2/rss/username">のurlの内容ってどうやって取得するんだろう?

livedoorClipってもしかしてコメントの一覧表示ってできない?

| | コメント(0) | トラックバック(0)
ここの方法使っても30件分くらいしかコメントが取れない。
もしかして、実際のページで表示する分を返すことしか想定してない?

はてなは全部返してくれるっぽいんだけどなぁ。。。

del.icio.us API

| | コメント(0) | トラックバック(0)
「http://badges.del.icio.us/feeds/json/url/blogbadge?url=」で、md5じゃなくてurlで渡せるけど、urlだと複数urlを同時に受け取ってくれない。
(md5なら「?hash=md5&hash=md5&hash=md5」で複数受け取ってくれる)

urlの返り値にはmd5が入ってるので、2回アクセスしてもいいならクライアントサイドでmd5計算する必要ない。

あと、今回のリニューアルでhelpからAPIの情報が消えてて、いくつかAPIが使えなくなってる感じ。

満足できる死とはなんだ?

| | コメント(0) | トラックバック(0)
うしおととら

「宇宙に上手にお願いする方法」読了

| | コメント(0) | トラックバック(0)
変えることのできるものを変える勇気を
変えることのできないものを受け入れられる冷静さを
変えられるものと、変えられないものを識別する知恵を。

navigator.onLine

| | コメント(0) | トラックバック(0)
IEで接続状態の監視ができる。

sidebar gadgetだと結構使えるかも。
(未接続なのか、サーバが落ちてるのかで表示切替)

microsoft powerpoint viewer 2007

| | コメント(0) | トラックバック(0)
インストール先すら選べないのか。

ただで使わせてもらっといてなんだけど、もうちょっと力入れてもいい気がする。
excel viewerとか、word viewerとかとインストール画面が違うとかもどうかと思うし。

そもそも新しい保存形式なんか作らなきゃこんなもの作らなくてもよかったろうに。

asで無名関数の即実行

| | コメント(0) | トラックバック(0)
asでは(function () {})();ができないので無理かと思ってたけど、(function ():void { trace('called') }).call();って感じにすればOKらしい。

Yokohama.pm#2参加

| | コメント(0) | トラックバック(0)
してきました。

Perlから離れて長いのでPerl関係の話には若干ついていけず。
ただ、AS系の話も多かったのでかなり楽しめました。
(AS3のO/R Mは興味深い。JSでもつくろうかな)

画像の類似検索は面白そう。手相とか見れないかな。

mod_securityも興味深い。
基本的に新しく作るときより既存のものにexploitがあった場合なんかに使えそう。
ただ、サーバサイドとvalidate情報共有できるなら新規でも使えるかも。
(validate情報の共有はサーバ、JSでもやりたい。XMLがいいのかな)

ASのテンプレートエンジンに関してはあまり高機能ではないよう。
JSでもいるかもしれないのでこれをJSにコンバートしてみようかな。
(あと、ASでJSのイベント取れるのは面白い)


懇親会ではほとんどセキュリティ関係の話をしてた。
super cookieってCookie Monsterのことか。
そういえば、最初に見たときは何がまずいか分からなかったけど、改めて考えると確かにやばいかも。
cookie名とクライアント情報を関連付けて保持する必要があるのかな。
でも、その関連付けられてる情報がばれたらだめか。
(攻撃者も同じ情報を関連付けて送信すればいいから)
妥協しかない系?cookieに送信元情報保持する仕様があればいいのになぁ。。。

とりあえずデジハリ横浜校さんありがとうございました!