プログラム: 2007年6月アーカイブ

vistaとmayu

| | コメント(0) | トラックバック(0)

公式サイトには「動かん」と書いてあるけど、動く。
(ただ、未署名なdriverが入っている場合、暗号化disk系が使えなくなるらしい)

use CGI;

| | コメント(0) | トラックバック(0)

CGI.pmをラップしてMyCGI.pmを作った。
CGI::Varsを上書きして定義し、最後に「return $this->SUPER::Vars()」とかした。

帰ってきたのはhashに見える別物。参照を突っ込むと「'ARRAY(nnnn)'」って文字列で保存しやがる。

保存できねぇなら半端にやらずにいっそ死んでくれ。。。

とりあえず「return %{$this->SUPER::Vars()};」と「my $cgi = {MyCGI->new->Vars()};」こんな感じで普通のhashに展開。
でもファイルアップロードもやりたかったので"すぐ下"で「my $cgi_file = CGI->new;」ってのも作る。
(時間無かったのでこの程度しか頭まわらんかった)

喜び勇んで「$cgi_file->param( 'hoge' )」とかする。
(install CGI.pmのバージョンが低いので「upload」methodは使えない)
帰ってきたFHはいくら読んでも中身が出てこない。。。
どうやら最初のCGIオブジェクト以外のFHは空になるらしい。

だったら空を読み込んだ段階で死んでくれよ。。。

空ファイルを読みたい状態なんて存在するのか?
明らかにわからずやってる動作なんだからそこは死んでくれ。
ってか、そもそもオブジェクトの生成順で動作が変わるのもどうかと思うし。
(FHだから読み出し順で動作が変わるのはしょうがないと思うけど)

これがPerlの標準的な値の取得方法かと思うと泣けてくる。

php error_reporting

| | コメント(0) | トラックバック(0)

「error_reporting = E_ALL | E_STRICT」にしたら標準モジュールもエラーでまくり。
(「static」のついていないfunction呼び出し系が大半?)

標準モジュールはphp4との互換性でわざとやってるんだと思うけど、これじゃE_STRICTなんて意味無いじゃん。

rails

| | コメント(0) | トラックバック(0)

google maps APIをごにょごにょするだけで
railsにはほとんど触らない。

最初からほとんどCRUDができているので
それを呼び出すだけな感じ。

rubyの勉強にならん。。。

HDDバックアップ

| | コメント(0) | トラックバック(0)

ようやく自宅のHDDバックアップが終わる。
このところ自宅、会社とHDDの復旧系作業が続いてknoppixにむちゃくちゃお世話になる。
smbfs使用時の-oの値とかかなり覚えた。

そしてrailsはさわれず。
ASも放置。。。

rails使う

| | コメント(0) | トラックバック(0)

ruby暦
細切れだけど、計1ヶ月くらい?
いいなぁと思いながら、横目でちらちら見ていたPerlユーザ。
(でも最近はJS、PHPメイン。。。)

とりあえず、aptitudeでrails入れられたので、社内のお勧め飲食店ツールを作ろうと思う。

仕様
社員情報はどっかから取ってくる。
環境は必要なものが適当に入れられることを想定。
新規の店情報は新しく行った人が入力。
利用者は店に行ったらgoogle map上の店情報で良否を選択すればよい。
参加者を選択すればお勧めの店を表示。
店情報は主にタグに持つ。
(早い、安い、高い、近い、和食、洋食、多い等)


テーブル仕様
社員情報
名前

社員マッチ情報
社員ID、社員ID、回数

店情報
店名、タグ、登録日、更新日、詳細、google map座標x、google map座標y、削除フ
ラグ

タグ情報
タグ名、店からの被参照数

タグ、店情報
タグID、店ID

店、社員情報
店ID、社員ID、評価値、評価回数


とりあえず、店情報をgoogle map上に表示するところまではやろう。

CPU FAN

| | コメント(0) | トラックバック(0)

HDDのデータ移送中にPCから異音。
HDDではなくマザーからだったので放置してrebootしたら、BIOSにCPUが熱すぎるぞと怒られる。

結局原因はFAN Conに接続した電源をHDDに繋ぎ変えたため。
それにしてもよく動いてたな。さすがpen4。
やはりCPU FANはマザーにさすべきか。静音気にする構成じゃないし。

このアーカイブについて

このページには、2007年6月以降に書かれたブログ記事のうちプログラムカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはプログラム: 2007年5月です。

次のアーカイブはプログラム: 2007年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1