kyo: 2008年10月アーカイブ

google maps で "b is undefined"

| | コメント(0) | トラックバック(0)
GIconのコンストラクタを何も無しで読んだら発生。
new GIcon(G_DEFAULT_ICON)で作成すればOK

map.getCurrentMapType() is undefined

| | コメント(0) | トラックバック(0)
google mapsのMarkerManager(markermanager.js)使用中にエラー

サンプルにしたがってこう書いたけどだめだった。

$(function () {
    if (!GBrowserIsCompatible()) return;
    MapObject = new MarkerManager(new GMap2($('#map').get(0)));
});

先にsetCenterをすればOK

$(function () {
    if (!GBrowserIsCompatible()) return;
    var map = new GMap2($('#map').get(0));
    map.setCenter(new GLatLng(139.699473, 35.656408), 4);
    MapObject = new MarkerManager(map);
});

Re: perl - Hello World! バトン

| | コメント(0) | トラックバック(0)
perl - Hello World! バトン
Hello Worldって、ちょ、ま。
元ネタ

Gかな?
''=~('(?{'.('-^@.]|(;,@/{}/),[\\$['^'],)@)[`^@,@[*@[@?}.|').'})')

「リストF 日本地図」あんまり変わらないけど。
これ使った。結構使う機会あるな。

Mashup Awards 4の受賞ページがひどい

| | コメント(0) | トラックバック(0)
受賞作一覧を見てたけど、協力企業賞の受賞作は解説どころかサイトの名前すらない(とび先のページにはあるけど)

飛び先のページは応募作品一覧とおなじ情報しかないので、一度飛ぶと何の賞を受賞したのか分からないし、サイトへのコメントもない。

ページのタイトル全部一緒とかIE6で背景が表示されないのは「細かいこと」でいいけど、本当に見せるべき受賞作の見せ方までいい加減なのはひどいなぁ。

goo BLOGRANGERのオートタギングAPIは微妙

| | コメント(0) | トラックバック(0)
Warning: File system is reporting the free space as nnnnn clusters, not NNNNN clusters.
を読み込ませたところこんな結果が返ってきた。

tag:Linux,score:4
tag:メッセージ,score:3
tag:コードギアス,score:3
tag:ジャニーズ,score:2
tag:小説,score:2
tag:ギアス,score:2
tag:就活,score:2
tag:英語,score:2
tag:ことば,score:2
tag:KAT-TUN,score:2

微妙に使えないかも。動作サンプルはここ
オートタギングってあんまりないから精度上がればいろいろ使えると思うけど。。。

gooウェブ検索最新キーワードAPI

| | コメント(0) | トラックバック(0)
ICCマッシュアップ・アート・コンテストで「gooウェブ検索最新キーワード」ってのが使用されてるとのことだったけど、検索しても見つからなかったので「えもじのおくりもの」の通信を解析してみた。

http://uranodai.com/url.php?url=http://search.goo.ne.jp/rss/newkw.rdf?2450365247732

がそれっぽい。
話題の流行語や注目キーワード取得APIにも入ってなかったのでメモ。

毎日一時間何かするなら毎日一時間何かをやめなければいけない

| | コメント(0) | トラックバック(0)
1日23時間で生きているのでなければ

善とは普遍的な愛である

| | コメント(0) | トラックバック(0)
運命を拓く 中村天風

Warning: File system is reporting the free space as nnnnn clusters, not NNNNN clusters.

| | コメント(0) | トラックバック(1)
partimageで復元したwindowsでデフラグ後、partedでresizeしようとしたらこんなの出た。
復元後、デフラグしないと警告は出ないけど、rebootするとNTLDR is missingっていわれる。

Partition Editor(GParted)でいじると大丈夫。
partedのフロントエンドと思ってたけど、なんか別のことやってるのかな?
(パーティションチェック云々のメッセージが見えたから)

symfonyのschema.ymlでchar(n)書くとエラー

| | コメント(0) | トラックバック(0)
エラーメッセージはこんなの。

exception 'EngineException' with message 'Error setting up column 'col_name': Cannot map unknown Propel type 'CHAR(n)' to native database type

generated-schema.xmlにはこんな感じに書かれている。

<column name="col_name" type="char(n)" />

とりあえずvarcharに変更。char使えるって書いてあるんだけどなぁ。。。

mysqldumpの-wに指定できるいろいろ

| | コメント(0) | トラックバック(0)
mysqldump -u root dbname tablename -w 'col = "n" order by id desc limit 1000,500'見たいな指定ができる。
havingもいけるかも(select部分は指定できないっぽいので使い道ないかも)

symfonyのform_tag('default/index')がsymfony/indexになる

| | コメント(0) | トラックバック(0)
何でだろう?

defaultって予約語?でもsymfonyになるのは何で?

よくわからん。。。

@wikiのブックマークプラグインすごいな

| | コメント(0) | トラックバック(0)
@wikiのブックマークプラグインの充実振りがすごい。

公式サイトに外部からの登録方法が明示されてないサイトも入ってるから、toolbarとか入れて通信見たんだろうなー

「PHPでmysql extension not loaded」に対して突っ込みもらってた

| | コメント(0) | トラックバック(0)
被ブックマーク最新情報ってものを発見し、それ経由で突っ込みもらってたことに気づく。
(すいません。気づきませんでした)

今時分で見返してもなんとなくへんなのでたぶん突っ込みの内容が正しいんですが、そのときの環境(VMware image)は急ぎで必要になったwindows 2000にぶっ潰されたので検証できません。

ちなみにコンソールから検証したときはphp経由で行いました。
あと、考えられるのはsymfonyとか、phpとか、pearとかが複数入っててごっちゃになってたとかかな。
(で、なんかの拍子に直ったのをphp.iniの修正が原因と勘違いしてた)
急遽デバッグ環境が必要だったのでいろいろ無茶して環境作ってたので。

perl -pi -e 's/(.)/$1/' hoge.txtで中身が空になる

| | コメント(2) | トラックバック(0)
どうやらcolinuxのcofs上でperl -piするとファイルの中身がきえるっぽい。
(確認したのはandLinuxだけど)

最初正規表現がおかしいかと思ってあせった。
なんかファイルシステムに依存するコードなのかな?

複数のssh自動操作

| | コメント(0) | トラックバック(0)
結局POE+Net::SSH::Expectで実装

POE内だとNet::SSH::Expectも複数同時実行可能。
変数の共有も簡単なので楽。

そういえばPOEってJSの実装に近いのかな?
(function内はタスクスイッチがないスレッドのようなもの)
組んでてなんとなく懐かしい感じ。

引越し

| | コメント(0) | トラックバック(0)
今年3回目の引越し。

駅徒歩9分って書いてあるけど、Mapionの徒歩分計算だと13分ってでる。。。
私が結構急ぎで歩いてちょうど9分くらいだから、たぶんMapionの方が正しいんだろうな。

こういう場合ってどうしたらいいんだろう?
徒歩分って参考情報?先に調べなかったほうが悪いのかな?

まあ、私にとっては徒歩9分なので許容範囲だけど、次は気をつけよう。

何かを願う力が多いのではない 成功と失敗の差が小さいのだ

| | コメント(0) | トラックバック(0)

仕事において1番恐ろしいものは退屈

| | コメント(0) | トラックバック(0)

Net::SSH::Expectでの認証鍵の使いかた

| | コメント(0) | トラックバック(0)
Net::SSH::Expect->new(ssh_option => '-i keys/id_dsa');
こんな感じ。

ちなみに、Net::SSH::Perlの場合はこんな感じ(複数指定可能なのでarray refで渡す)
Net::SSH::Perl->new('host-name', identity_files => ['keys/id_dsa']);

threads内でsshの同時操作

| | コメント(0) | トラックバック(0)
threads->new(\&connect_ssh);
sub connect_ssh {
    my $ssh = Net::SSH::Perl->new();
    $ssh->login();
    $ssh->cmd();
}

的なことがやりたかったけど、Net::SSH::Perlは自動でパスワード認証できないっぽいのであきらめ。
(Permission deniedっていわれる)

Net::SSH::Expectは自動ログインできるけど、threads内で同時に$ssh->login仕様とするとSSHConnectionAbortedっていわれる。

とりあえずforkで作ってPOEへ移行するか。。。

------------
forkならNet::SSH::Expectでも同時接続できることを確認。

Math::Pariのインストール

| | コメント(0) | トラックバック(0)
インストール中にこっからライブラリ入れようとするけどこける。
なんか場所が変わったっぽくて、ほしいものは以下のURLにある。
ftp://megrez.math.u-bordeaux.fr/pub/pari/unix/OLD/

ここから2.1系の最新版(2.1.7)をダウンロードして、perl Makefile.PL PARI_TGZ=pari-2.1.7.tgzして解決。

install Net::SSH::Perlでとまる

| | コメント(0) | トラックバック(0)
「t/01-dh.........ok 15/18」ここから延々CPU使って終わらない。

いったんCtrl+Cして、install Net::SFTP::Foreignした後やり直したらいけた。

今回のcpanつまりどころ

| | コメント(0) | トラックバック(0)
これ

cpan>o conf init
でなおった。
前もやった気がするな

json_decodeでNULLが返ってくる

| | コメント(0) | トラックバック(0)
JSONの末尾に「;」があったことが原因。

本家のマニュアルにもそんなこと書いてない。。。

末尾の「;」が不可な理由も分からないし、NULLになるのも理解できない。

.cgiでphpを実行

| | コメント(0) | トラックバック(0)
AddType application/x-httpd-cgi .cgi .pl
<Files ~ ".*\.cgi">
ForceType application/x-httpd-php
</Files>

こんな感じ。

IEでswfのvisibilityを変更するとExternalInterfaceが呼べなくなる

| | コメント(0) | トラックバック(0)
結局再表示の代わりにswf tagの再書き出しで対応。

未知の実行時エラー

| | コメント(0) | トラックバック(0)
あちこちでいろいろ発生してるっぽいけど、手元でも発生した。
tableに入れたときエラーになるって話もあったけど、手元では親も含めてtableは使ってない(追加対象も含めて全部divだったはず)
結局先にちゃんとした場所へdivだけ出力した後、document.bodyに一時出力用divをappendChildしてそこへswfを出力後、$('ちゃんとしたdiv').apppend($('一時出力用div'))して解決。

ちなみに、エラーはIE6だけしか発生しなかったけど、IE7は黙ったまま正常に動作しなかった(swfが出力されなかった)
上記対応でIE6,IE7共に正常にswfが出力された。

RewriteMap quux-map

| | コメント(0) | トラックバック(0)
root@andLinux% grep 'Rewrite' sites-enabled/000-default                                      [/etc/apache2]
        RewriteEngine on
        RewriteMap      quux-map        prg:/etc/apache2/map.quux.pl
        RewriteCond %{HTTP_HOST} (.*)
        RewriteRule (.*) /mnt/win/${quux-map:%1}/$1
root@andLinux% cat map.quux.pl
#!/usr/bin/perl --
$|=1;

while (<>) {
        s{\w+$}{};
        s{\.}{/}g;
        print;
}
root@andLinux%

この設定だとどのディレクトリでもDocumentRootとして扱える。

案件多いと階層分けしたくなるので、この設定+dnsmasqでaddress=/localdomain/{自分のIP'}ってやって開発機のDNS設定いじれば、適当にディレクトリ掘れば勝手にドメインができる!

andLinux(coLinux)のcofs(host filesystem mount)

| | コメント(0) | トラックバック(0)
ln -s使えないのね。

ln: creating symbolic link `phpmyadmin' to `/usr/share/phpmyadmin': Function not implemented

こんなこといわれる。

FFとIEの違い

| | コメント(0) | トラックバック(0)
FFはdocument.wihtが動的に変わっても背景画像はそのまま。
IEはdocument.widhtが動的に変わると背景画像を引き伸ばす(repeatとか指定してる場合)

FFがいいなぁ。。。

他人に劣ることは恥ではないが、過去の自分に劣ることは恥である

| | コメント(0) | トラックバック(0)
どこかの名言から

週末の食事

| | コメント(0) | トラックバック(0)
キャビア、イベリコ豚を結婚式で食す。素材はいいけど、味は普通な感じだった。舌肥えたか。

初人力車に乗る。で、初大仏。大仏としてはいいできたと思うけど、大きさはそんなにすごい気がしなかった。回りに比較物が無いせいかも。

サーフィン体験

| | コメント(0) | トラックバック(0)
そして筋肉痛。
とりあえず腕立て腹筋が必要と実感。

swfobject2はobject tagのstyleを指定できない

| | コメント(0) | トラックバック(0)
1系はできたんだけどなぁ。。。

2系も同じことできてほしい。

swfはwmodeによってz-indexが変わる

| | コメント(2) | トラックバック(0)
前からobject tagに対するz-indexが効かなくて困ってたんですが、swfはwmodeの設定によって上に乗る、乗らないがきまるっぽい。

wmode=windowはwmode=transparentの後に出力しても上に乗る。
wmode=windowとwmode=transparentを同時に並列に出力して、その後全画面のwmode=transparentを出力すると、最初に出力したwmode=transparentは下にもぐるのに、wmode=windowは上に乗る。

なんかうまい制御の仕方は無いものか。